syuks

Jrアスリート

陸上スパイクどこで買う?十勝民

十勝在住の皆さんはどこで陸上スパイクかいますか?帯広のスポーツショップに行っていみてもなかなか好みのものに出会えなかったり、種類の展開が少なかったりで、あるもので選ぶしかないかーっと半ばあきらめが入った妥協のスパイク…。みんなはどこで買っているんだろう。
雑記

何事にもお金はかかる

夢や理想を叶えるために、行動し始めるとお金が動くことありますよね。これから準備をするためにまずはちょっと安定した収入を作りたかったお話。
生活の中で気になることシリーズ

また来た!厄年

今年はわたくし厄年(本厄)ということで、そもそも厄年って何なの?という疑問について調べてみました。厄年とは…簡単に言うと厄年は「災いが降りかかりやすい年」のことで、年齢は数え年で計算されます。自分が該当しているかを知りたい方は以下をご参照く...
雑記

大雪による臨時休校

こんにちは、帯広は先日も大雪による臨時休校…大変でしたね。なぜ春にこんなまとまった雪が降ってくるのかもうすぐ外スポーツはシーズンインだというのに雪に埋まっている物置からなかなか自転車が取り出せないでいる。あと2週間ほどで長男は競技場までのチ...
生活の中で気になることシリーズ

「続かない…を卒業!新しい習慣を定着させるための8つの秘訣」

新しいことを習慣かするのってなかなか難しい。一気に行動を起こすのはとても大きな労力が必要なので小さなステップを積み重ねていくのがオススメです。
Jrアスリート

中学生によくある病

うちの息子も経験した起立性調節障害。立ちくらみ、頭痛、朝起きれない。そんな子供の不調…もしかしてと思ったら一度かかりつけのお医者さんに相談してみては?
雑記

2月の決意!今年の目標は…

2月は忙しかったな…。忙しくても頭はいろんなことを考えますよね。私は2月中ずっと今年やりたい・やることについて考えていました。今年は料理教室を定期開催する!が目標。
雑記

帯広の記録的な大雪…

12時間の降雪量が国内観測史上最大の120㎝だそうですね。雪が降りすぎると除雪をすることすら諦める、心おられる降り方でした。今回は本当に誰の役にも立たない内容の記事です。笑 大雪大変でしたー!っという帯広在住の声です。
生活の中で気になることシリーズ

からだが整う「頭寒足熱」

「頭寒足熱」書いて字のごとく、頭は冷めていて。足はあたたかい状態です。すっきり集中したい時はこの状態がおすすめです。
からだにやさしい日々の食事

ミネラル豊富な手作りお味噌

家族のため、自分のために毎日の食事の栄養価アップ。お味噌を作ることで楽しみながらも、作る手間や大変さを知るすごく素敵な体験です。「これぞ食育!」と思いながら、毎年子供たちとお味噌を作っています。いつも使うお味噌を自分が作ったんだと思うとお料理がちょっと楽しくなりますよね♪