陸上スパイクどこで買う?十勝民

皆さんは陸上スパイクはどこで買いますか?

陸上ってほかのスポーツに比べて、売り場が少ないと感じますよね。

十勝の大きなスポーツショップと言えば帯広の「〇ビオ」か「〇ポ」だと思いますが、そんな大手?でもスパイクの少なさに悲しくなります。笑


昨年の一年間で奴は2足のスパイクに穴をあけ、「えっ⁉短距離スパイクってこんなに消耗早いの⁉」っと驚きを隠せませんでした。息子のスタートスタイルがすり足のためつま先がガンガン摩擦で減っていき、シーズン中は2か月に1回スパイクを買わされる羽目に…

確かに早くなってきたし、頑張っているし、わざとじゃないのもわかっているけど、これは金銭的にもなかなか覚悟がいるなっと。

その時履いていたのはcyberblade16。

とても気に入っていたようで、cyberbladeのお代わりお代わり。

サイズが変わるわけでもなったので、店舗に行かずにネットでぽちりで済みました。

シーズン最後にスパイクの状態を息子に確認したら、もうそろやばいかもと言っていたけれど、靴替えたいとかは言ってなかったのでまだ大丈夫なんだなーっと余裕をこいていました。

3月に入ってシーズンの準備しないとと再度息子にスパイクの確認をしたら、まさかの穴あき。笑

本人もそんな状態だったっけ?見たいな感じで早めに行っておかないとと思い、3月の半ばに「もうすぐシーズンだしスパイクでも見に行くか」と長男を誘い、「〇ビオ」へ。

行ってみるとランニングシューズがとても大量にディスプレイされていて、驚くほどの厚底率。

7~8割は厚底なんじゃないかと思うくらい薄底を探すのが大変でした。

うちに息子さんはスパイク薄底派なので、トレーニングシューズも感覚をあまり変えたくないとのことで薄底派。

薄底の種類の少なさに驚きつつも、目当てのスパイクを探す。

しかしいくら探したところで、スパイクが見つけられず…売り場変わった?とあたりをぐるぐる。

諦めてスタッフに声を掛けたら衝撃の事実が!

「陸上のスパイクは3月の下旬に売り場が出てきます」

なんと!シーズンではないと売り場すらないらしい!

これは今回初めて知った事実でした。笑

あまり外出したがらない息子をせっかく連れ出せた日だったのに、とんだ無駄足だった…

仕方ないので帰路につくわけですが、帰りに寄った本屋さんでブルーロックの新刊買って、結果ハッピーな気持ちな息子さん。

もう一店舗行ってみようかと考えましたが、同じように売り場すらなかったら悲しいなっと思い、その日は直帰。


後日(3月後半)、また用事でスポーツショップの近く通るからと、息子を連れて行ったら、今度は売り場がちゃんとあった!

けれどスパイクの少なさにやはり悲しくなる(悲しくなってばかり。笑)

結局、田舎では欲しいスパイクにはなかなか出会うことができず…こういう時都会がうらやましくなったり。まぁここに住む以上は仕方のない事なので諦めるしかないのですが。

そんなこんなで、ずっとネットで走り方に合うスパイクを調べ、これが良いというものを見付けたけれど、試し履きも出来ずに買っていいものと悩みに悩んでいるところ、朗報が!

一番近いところで札幌にある陸上専門店SETPが帯広の森陸上競技場に来る!

STEPさんが来ることを知る前からちょくちょくSTEPさんのインスタを見てスパイク選びの参考にしていたので、知った時はとてもうれしい気持ちになりました♪

実際にスパイクをはくのは私ではなく、息子ですが、当事者さしおいて私の方がうれしい。笑

当の本人は、人がたくさんいるんでしょ…なんて全然乗り気じゃない様子。

けれど、狙ってるスパイク持ってきてくれるよ!絶対行った方が良いって!とめちゃめちゃ息子にもうプッシュしたので、何とか行く気になってくれましたー!

そしてSTEPさんが来る日がいよいよ明日!

(前日にあげる予定の記事だったので…間に合わず当日にアップ。笑)

私がわくわくが止まりません。笑

お金が飛んでくことは間違いありませんが、田舎のショップではなかなか履けないようなすごいスパイクを実際に履けるまたとないチャンス!

陸上に本気の人たちが集まるんだろうなーっとどんな人がいるのかも気になる。

STEPさんのインスタでよく見るいっちーさんには会えないけど(地域が違うので)

出張販売の内容については続報をお待ちください!

それではまた!



コメント

タイトルとURLをコピーしました