2025-03

生活の中で気になることシリーズ

また来た!厄年

今年はわたくし厄年(本厄)ということで、そもそも厄年って何なの?という疑問について調べてみました。厄年とは…簡単に言うと厄年は「災いが降りかかりやすい年」のことで、年齢は数え年で計算されます。自分が該当しているかを知りたい方は以下をご参照く...
雑記

大雪による臨時休校

こんにちは、帯広は先日も大雪による臨時休校…大変でしたね。なぜ春にこんなまとまった雪が降ってくるのかもうすぐ外スポーツはシーズンインだというのに雪に埋まっている物置からなかなか自転車が取り出せないでいる。あと2週間ほどで長男は競技場までのチ...
生活の中で気になることシリーズ

「続かない…を卒業!新しい習慣を定着させるための8つの秘訣」

新しいことを習慣かするのってなかなか難しい。一気に行動を起こすのはとても大きな労力が必要なので小さなステップを積み重ねていくのがオススメです。
Jrアスリート

中学生によくある病

うちの息子も経験した起立性調節障害。立ちくらみ、頭痛、朝起きれない。そんな子供の不調…もしかしてと思ったら一度かかりつけのお医者さんに相談してみては?